フォト
無料ブログはココログ

zard

« 秋空 | トップページ | 速報、関東合同運転会 »

2011年10月 7日 (金)

新品不良

 TOMXのEF81、カシオペアとヒサシつきの2種類が先週発売になった。カシオペアのプレステージを予約で購入。

Tomxef81kasipe01
 ヒサシつきが欲しいという息子は、一足先にパーツをつけたようだった。こちらは、ナンバーをつけようかと思って眺めていたら、息子が、「新品の割りに運転会で相当走ったくらい車輪が汚れている」と言って来た。早速確認すると、なるほど相当走ったように汚れている。舌打ちしつつ車輪磨きをしようと、ウエスとパワーパックを用意。抵抗室をはずすと端子があるので、取り外しに掛かる。
Tomxef81kasipe02  

 モニター側から見たら影のように見えたが、実際抵抗室をはずして見たら、銀色が吹き残りになっていた。

Tomxef81kasipe03  
  せっかく買ったのだが、我慢するほど安い買い物ではないものなので、新品不良で返品することにした。最近のTOMXの製品は、この手のミスが多いようなので、品質管理をもう少し良くして欲しいものだ。

« 秋空 | トップページ | 速報、関東合同運転会 »

趣味」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コメント

新品なのにこれではがっかりしてしまいますね。
特に車輪の汚れはなんなんでしょうね・・・

屋根上はパンタからの汚れで茶色にしてしまうってのも良いかもしれません (笑

TOMIXと聞いて飛んできました。

きたぐに、EF64-1000、14系、オハネ12・・・
TOMIX製品を買えば買うほどプルプル病が悪化して行く私には、特効薬はないのでしょうか(笑)

というわけで模型ショー、オハネ12の台車を買いに行きます。

Brass_solder 様
 車輪の汚れは、先にひさしつき81に手をつけていた息子に言われるまで、こんなに汚れているとは思いませんでした。それを磨こうと抵抗室をはずしたら、塗り残しでしょう。銀色を吹けばいいのですが、新品ですから、いじらずに返すことにしました。

軌道戦士ヤマザキZZ 様
 それほどの症状があるのでは重症かもしれません。特効薬は、無いかもしれません。
 月末の鉄模連ショーのご来場お待ちしています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新品不良:

« 秋空 | トップページ | 速報、関東合同運転会 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31