全日本模型ホビーショー
全日本模型ホビーショーが、10月16日まで幕張メッセで開催されていた。招待券があったので、16日の最終日に、ちょっと行ってみた。
メッセの9ホールということで、一番小さいホールであるが、主にプラモデル、ラジコンメーカーが中心で、鉄道模型関係もKATO,TOMX,マイクロエースなどが出展していた。
TOMXはトミカのほかN、16番、鉄コレなどを展示していた。16番では「あけぼの」セットのほか、予定品としてEF63の製品化を発表していた。
KATOはコレといって目に付く新製品の発表は無く、EF58の再生産を告知していた。
面白いところでは、モデモのグリーンムーバを空輸してきた「アントロノフ An-124」から出てくるところを展示していたが、まさか自走したわけではあるまい。
ほかにも、飛行機、車、船など、しばらくぶりで、鉄道以外の模型も楽しんできた1日だった。
「模型」カテゴリの記事
- 静岡トレインフェスタ2023(その2)(2023.05.26)
- 3年ぶりのトレインフェスタ(2) (2022.05.28)
- 3年ぶりのトレインフェスタ。(1)(2022.05.26)
- けんかつ運転会。(2020.11.30)
- クモル145+クル144に、日光モデルのDT-21を付ける。(2020.11.11)
コメント