フォト
無料ブログはココログ

zard

« 冬支度。 | トップページ | ブルーリボン賞 »

2011年11月23日 (水)

前面雨どいの続き。

 昨日に続き、42系の前面雨どいのハンダ付けをした。あけてみたら、クロハ59の3両は、すでに取り付けてあった。
 したがって、今日は、モハ43の4両とクハ58の3両で終わった。
42kei03
 全部で、13両。次は、前面の縦どいをつけるのだが、割りピンを作らなければならない。雨どい1本に3個。妻板に両側に付くので6本。13両26箇所なので、156本作るのか。
 計算ししなきゃ良かった。

« 冬支度。 | トップページ | ブルーリボン賞 »

模型」カテゴリの記事

コメント

こりゃまた大量に作ってますねぇ
このキットは最初からロストの前面雨樋が入ってたんでしょうか?

この重ねた上に腰掛けちゃうと割りピン作らなくても良くなりますよ
なんて酷い事を考えちゃいました (汗

 そーなんです。以前のキットは、プレスの部品が入って居たのです。寸法はぴったりだったので、そちらの方が良かったのですが、多分発売元の都合で、ロストのパーツにしたのでしょう。却って面倒でした。
 このキットの組み立ては、なんだかんだで、もうそろそろ3年越しです。そろそろ完成させないと、と思っていますが、数が多いので、やたら追加部品の数も多くなってしまいます。腰が抜ける前に、頭の方が切れなければいいのですが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前面雨どいの続き。:

« 冬支度。 | トップページ | ブルーリボン賞 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30