フォト
無料ブログはココログ

zard

« 謹賀新年 | トップページ | 新年、初工作 »

2012年1月 1日 (日)

初詣で。

 年が明けてすぐに、近所の氏神様に初参りに行った。場所は、JR鶯谷駅北口近くの「元三島神社」。0時の時報とともに、出かけていったが、結構並んでいた。

Motomisima01
 狭いながらも参道を上ってお参りをするのだが、階段が急で結構たいへんだった。
Motomisima03
 本殿に上って、参拝をして、お神酒を頂いた。お神酒を注いでい巫女さんは、息子の同級生だった。本人、声を掛けられてびっくりしていた。(バイトか?)

 午後、家族で墓参りに行った。お寺は、後楽園の近くだ。

Denzuuin

 父の眠る墓に参り、本家の墓に参り、従兄の墓参りをして、帰ろうとしたところで、結構大きな地震が有った。墓石が揺れていたるするので、危険を感じた。まだ、昨年の地震が収まっていないようだ。早く沈静化して欲しいものだ。
 

« 謹賀新年 | トップページ | 新年、初工作 »

コメント

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

昨日は私も初詣に行ってきましたが、体重12キロの息子を抱っこして行列に並び疲れました。

地震にはビックリしましたが、本当に早く収まってほしいものです。

今年もよろしくお願いいたします。

鷺宮神社でも参拝者に「富久福銭」を配っていた巫女さんがいましたが、高校生くらいの子に見えました。
受け取る時、「あけましておめでとうございます」と、控えめに、だけど芯のある声で言われた時は思わず恋しそうになりました(笑)

こんなんだからオレは小吉なんですね・・・

先の投稿「鷺宮」は、「鷲宮」の間違いでした。
MS-IMEで「わしのみや」と入力すると「鷲宮」と変換されるのですが、BaiduIMEだとなぜか「鷺宮」となってしまっておりました。
自分のブログで訂正を求められてしまったので、こちらでも訂正させていただきます・・・

平機関区様
 あけまして、おめでとうございます。
 息子さんも、大きくなりましたね。おでかけで、眠くなると、彼らはときと場所を選びません。抱えて歩くのもだんだん大きくなると、結構な荷物です。でも、元気に育っている証拠です。がんばってください。

軌道戦士ヤマザキZZさま。
 あけまして、おめでとうございます。
 昨年は、たいへんな年でしたね。今年は、いい年になるよう、「鷲宮神社」におまいりしたご利益が有るといいですね。
今年も、よろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣で。:

« 謹賀新年 | トップページ | 新年、初工作 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31