« レイアウトボードの製作(5) | トップページ | トレインフェスタの準備。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になりなした。(2025.04.10)
- 湘南鉄道模型クラブ新年会。(2025.01.19)
- 謹賀新年。(2025.01.01)
- まもなく2024年が終わります。(2024.12.31)
- 今年もあと1月。(2024.12.01)
« レイアウトボードの製作(5) | トップページ | トレインフェスタの準備。 »
« レイアウトボードの製作(5) | トップページ | トレインフェスタの準備。 »
胃カメラ過去5回経験のりゅーでんです。
胃カメラも胃までならそんなに苦しくないほど慣れましたけど
さらに奥の十二指腸とか膵臓まで突っ込むと地獄の苦しみです。
「いっそのこと殺してくれー!」と叫びたくなるほど。
入ってるときは声も出ませんが・^^
医師の上手い下手で苦しみも大きく違います。
投稿: りゅーでん | 2012年5月16日 (水) 21時28分
りゅーでん様
実は、私も3度目なのですが、のどに入りにくいのかそこが関門のようでス。1日以上たっても、まだ違和感が残っている始末です。
どちらかというと、大腸検査の方がラクですね。(検査の前にすることがたいへんですが・・・)あの、出し入れするときが快感・・・。(変態か!)
どちらにしても、担当医の上手い下手は違いますね。それにやってる最中にPHSなんかかけてくるなよ!(誰だ)と言いたかったが・・・(ムリだった)
(もちろんそばの看護士が出たのだが)
診断結果は、29日の診察の時に言い渡されるらしいです。
投稿: 工房主 | 2012年5月16日 (水) 22時32分