ニコ動本社からの植木。
先日、ニコニコ本社から送られてきた観葉植物、配送途中で鉢が割れてしまって、仮の鉢に植えた置いたが、そのまま置いておくのも具合が悪そうなので、鉢を買ってきて取り替えることにした。西新井のDoitに行っていろいろ探したが、同じものがないので、同じ大きさの陶器のものを見た。¥3,000越えの値段は結構痛いので、安いプラスチックのもので我慢した。それにしても、植木よりも鉢と送られてきた送料の方が高そうである。
早速、植え替え。
まず、用土に混じった飾りの白い石を選りだした。用土をふるいにかけ、割れた鉢の破片やら石などをとり除く。次に、買ってきた鉢に鉢底石を入れる。
次に、ふるいにかけて残った荒めの土を鉢の6分目くらい入れる。
そして、仮植えした鉢から、植木を抜き、その上に置き、ふるいにかけた、細かい土を入れた。ただ、そのままでは倒れるので、支えの棒を立て、幹を結んでおいた。
最後に、より分けておいた白い石を並べて完成。
で、どこに置くの・・・?
« パイナップルの花。 | トップページ | 前面窓枠の工作(2) »
「植物・園芸」カテゴリの記事
- 桜咲く。(2018.03.25)
- 甘い香りの夜。(2016.09.22)
- サボテンの花が満開に。(2015.12.22)
- 皇帝ダリア(2015.11.17)
- 皇帝ダリア(2014.11.19)
コメント