バラを見に行ってきた。
親戚の家のバラを見に行ってきた。天気予報があまりよくなかったが、今週が最後だということで行ってみた。
首都高扇大橋から、川口線、外環大泉から関越に入り、東松山ICまで行くうちに、圏央道鶴ヶ島JC付近で土砂降りになっていたが、そのほかは、雨はそんなに降っていないようだった。東松山ICからその親戚の家まで20~30分で到着。
早速、家の前は、バラが満開だったが、盛りは過ぎているようだった。
昨年も、見に行ったが、その時よりもバラが成長したようで、庭の中は、歩くのがたいへんなくらいに茂っていた。
先週が、見ごろだったかもしれないが、それでもバラの香りがかぐわしく漂っていた。知人のほか、通りがかりの人も足を止めるくらいの庭になっていた。
午後からは、天気予報がはずれて、夏の日差しが照りつける1日となった。
« 乗務員ドアーの続き。 | トップページ | 乗務員ドアー完成。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になりなした。(2025.04.10)
- 湘南鉄道模型クラブ新年会。(2025.01.19)
- 謹賀新年。(2025.01.01)
- まもなく2024年が終わります。(2024.12.31)
- 今年もあと1月。(2024.12.01)
コメント