クリスマスイブのハプニング
皆さんご存知、本日は、クリスマスイブ。屋上から見えるスカイツリーもクリスマスイルミネーションになっていた。 赤と緑のイルミネーションになっているのだが、撮影に行った時はグリーンだった。
実は、悲しいお知らせ。
この撮影に使った、18-70mmのレンズが、これを撮影したのを最後に、不燃ごみになってしまったのだ。
撮影終了後、マニュアルの135mmと交換して撮影した後、元に戻そうとした時、悲劇が起こった。レンズキャップを取ろうとしたとき、手は滑って、こともあろうに、屋上の柵の間からヤツは下の道路に飛び降りてしまった。(lll゚Д゚)
幸いにも転落した下に人や車が通ってなかったのが救いだった。
残骸を収容。orz レンズキャップも2~3日前に新品にしたし、レンズフードもオッサンに貰った18‐135mmから取り替えたばかり。長さには多少不満のあったものの、マウントも金属で性能が良かっただけに、悔いが残る。仕方がないので、これからは、オッサンに貰った、エラーの出る18-135mmを使うしかなくなってしまった。
悔やんでも、悔やみきれない一瞬であった。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
« さいたま鉄道模型フェスタ | トップページ | 仕事納め »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になりなした。(2025.04.10)
- 湘南鉄道模型クラブ新年会。(2025.01.19)
- 謹賀新年。(2025.01.01)
- まもなく2024年が終わります。(2024.12.31)
- 今年もあと1月。(2024.12.01)
ご愁傷さまです。レンズキャップなんかはよく落とすけど、レンズ本体は痛手ですね。
投稿: モハメイドペーパー楠居 | 2012年12月25日 (火) 00時43分
これは・・・
言葉が出ませんな・・・
でも、今夜あたりサンタ氏が新しいものを持ってきてくれるのでは?
投稿: 軌道戦士ヤマザキF91 | 2012年12月25日 (火) 01時41分
モハメイドペーパー楠居様
買って以来、ずーっと相棒だったD70が相性の良くない新たな相棒と組まなければならないのが切ないです。
投稿: 工房5丁目 | 2012年12月25日 (火) 22時44分
軌道戦士ヤマザキF91様。
サンタは、新しいのを持ってきてくれませんでしたが、うちのオッサンが、使っていないタムロンの18~70mmとNIKONの18~135mmを代わりにくれました。
大事に使います。(号泣)
投稿: 工房5丁目 | 2012年12月25日 (火) 22時47分