いろいろ買い物に…。
今日は。午後から買い物に出ることにした。
まずは、京成で、京成関屋まで。(この後の普通電車に乗り)
京成関屋の向かいは、東武の牛田です。 目的のところまで、歩いて8分ほどかかるらしい。歩いているとこんな所がありました。
高さ1.7mの表示がありますね。うちの車では通行不能です。この写真を撮る寸前に、トヨタのエスティマが通りましたが、ギリギリでした。(私だったらやめたかも知れません)うろうろ歩きながらたどり着いたのがこちら。
FUJIモデルです。そう、今製作中のオハフ45やオユ12のデッキドアーを買いに来ました。オハフ45、オハ46用の更新ドアー、オユ12の車掌室と後部のデッキドアーなどを仕込んできました。
そこから場所を変えて、銀座に向かいます。山野楽器から、ポイントの期限が近いと、メールが来ていたので、残額を見たらシングルが買えるほどあったので、引き換え延長を兼ねて、中学時代に流行っていたサイモンとガーファンクルのベストCDを一枚、買ってきました。 さらに、アキバに戻って、コン☆テツと待ち合わせて、ヨドバシへ、PCソフトを購入。音楽を聴くのにノートパソコンのスピーカーだと情けないので、とはいってもスピーカーは置き場所がないので、あまり好みではないが、ヘッドフォンを買いました。
これで、少しはマシな音で音楽が聴けるかな。
というわけで、今日午後半日歩き回ってきました。夕飯を食べたら、工作する気がなくなってしまい、さっそく買ってきたCDを聴きながら、これを書いています。
またあした…。
« 荷物ドアーの水抜き(続き) | トップページ | 何とかならんか、セールス電話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年あけましておめでとうございます。(2023.01.01)
- 2022年を振り返ってみました。(2022.12.31)
- 2022年11月8日 月食がありましたね。 (2022.11.10)
- 第47回 鉄道模型ショー(2022.09.09)
- 久しぶりの休みに、お出かけ2題(2022.08.26)
「音楽」カテゴリの記事
- 第9回 The Tokyo Barbeas(2015.06.02)
- 坂井泉水 8回目の命日(2015.05.29)
- ZARDの曲が駅メロに…。(2014.11.27)
- 8回目の命日(2014.05.28)
- ~君に逢いたくなったら~(2013.05.28)
「模型」カテゴリの記事
- 3年ぶりのトレインフェスタ(2) (2022.05.28)
- 3年ぶりのトレインフェスタ。(1)(2022.05.26)
- けんかつ運転会。(2020.11.30)
- クモル145+クル144に、日光モデルのDT-21を付ける。(2020.11.11)
- T-Evolution クモヤ145に日光モデルのDT-21を付ける。(2020.11.08)
コメント