フォト
無料ブログはココログ

zard

« いよいよ再発売 | トップページ | 雨どいを付ける。(クモユニ82+クモニ83) »

2013年3月15日 (金)

忙しいほど・・・。

 昨日も書いたが、今週はTR71,73の改良製品を発売するので、全力投球。が、昼休みは別の事をしていたくなるもの。なにも、こんな時にしなくてもと自分でも思うけど、忙しいときほど、何かやりたくなる。で、やっているのは…。Zenmennamber01 ED76のナンバー貼りです。
 先だって、仕事の件で、見本に出してみたら、カプラーも付いていなかった。そこで、この間の日曜に、撮影から帰ってきてから。カプラーを付けた。せっかくなので、ナンバーも付ければ完成なので、貼ってみました。昨日、エンドウのメタルインレタを貼るつもりでいた。とっくにのりがダメになっていたので、木工ボンドを薄めて貼ってみたが、一向にうまく付きません。ふと思いついて、TOMXのED75のあまりをコン☆テツから取り寄せて、貼ってみました。
 この機関車は、ED76の2次型なので、9~30までの番号に当たる。そこで、資料として出してきた「鉄道ファン」’78年5月の表紙の25番にした。とても安易な決め方である。
 なかなか位置を出すのが難しい。まずED75のED7のみを切り離し貼り付けますが、ちょうど鼻筋のところが7と6の境目になる。この後は、6,2,5を個別に選択して貼り付けるのです。Zenmennamber02 位置を少しづつ調整して、見かけ、実物と同じような位置に合わせます。この形式は、ヒゲと番号の位置が結構開いているようだ。Zenmennamber03 とりあえず、前面は、これで良さそう。次はサイドをというところで、昼休みが終了。また、明日の昼休みネ。

« いよいよ再発売 | トップページ | 雨どいを付ける。(クモユニ82+クモニ83) »

模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忙しいほど・・・。:

« いよいよ再発売 | トップページ | 雨どいを付ける。(クモユニ82+クモニ83) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31