フォト
無料ブログはココログ

zard

« 9月になったのに。 | トップページ | 関東合運に向けて。 »

2013年9月 4日 (水)

読んでる暇は有るのか?

 今日、医者に行くために、池袋に行きました。JR山手線を降りて西口に向かうも、折しも東上線が、みずほ台で人身事故のため、運転見合わせ中。メトロとの振替乗車などで、地下の改札前は、混乱のさなかでした。診察も終わって、19時30分ころに通った時も、まだ一部改札止めをしていました。それを横目にして、東武百貨店を通り抜け、ルミネの6階の本屋に行きました。いろいろ参考になる本を探しているうちに、こんな本に手を出してしまいました。Mamenekosiina 右側の本、「まめねこ」あずきとだいずという名前のネコによる、ゆるーい漫画。著者、ねこまきは、2002年ディスプレイ会社を退社して、現在イラストレーターとして活躍中。これは先週新聞の広告に出ていたので買ってみました。ぱらぱらっと読んで、1時間ほどで終了。確かにほのぼのとしたところもあり、ゆるーい漫画でした。

 もう1冊は、エッセーイスト(と言っていいのでしょうか)椎名誠の仲間、「怪しい探検隊」が済州島で繰り広げる「冒険?」エッセーです。椎名誠は、以前から好きな作家さんで、結構、彼の作品は読ませてもらいました。以前、テレビでも、「怪しい探検隊」シリーズをやっていたことがありましたが、先ほど中の写真を見たところでは、ちょっとメンバーが違うかもしれません。実のところ、数年前に買った「かえっていく場所」を読んだ時に、そろそろ完結になってしまうのかと思いましたが、いやいや、まだ活躍中とし確認しました。これから読んでみようと思います。

 が、そんなことをしている場合ではありません。これからイラストレーターと戦わなくてはならないのです。なぜか?10日のショー全体会議までに、カタログの広告原稿を作らなければならないのです。その為に本屋に行ったのに・・・。
 はたして、本など読んでいる時間はあるのでしょうか?

« 9月になったのに。 | トップページ | 関東合運に向けて。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

本は読むべきです! どんな時でも。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読んでる暇は有るのか?:

« 9月になったのに。 | トップページ | 関東合運に向けて。 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31