フォト
無料ブログはココログ

zard

« (たぶん)今年最後の忘年会 | トップページ | 謹賀新年(年頭のご挨拶) »

2013年12月31日 (火)

さようなら2013年

 あと、20分ほどで、2013年も終わろうとしています。今年は、結構模型作りに追われたものの、完成に至ったのは関東合運の課題であった、「オユ12」1両に終わってしまいました。結局仕事に追われて、いろいろ手がけても、完成は遠いということに改めて気づかされたようなものでした。Kansei06 さて、完成を見なかったもののうち、クモユニ82とクモニ83がありますが、これは、来年の関東合運の課題が中央線との事なので、そのまま横滑りで行けそうです。Mitosoujyoutai130609そのほか、雲仙・西海で完成しそこなった、オハフ45と、オハ46も片付けないと、そのままお蔵入りになる恐れもありますね。Amadoi08 今年は、また、鉄模連関係のイベントで、5月に長野に行きました。何十年ぶりで、善光寺参りもしてきました。Zenkouji01 8月には、また、20ウン年ぶりに岡山に行きました。会場は岡山よりも倉敷に近いところにありましたので、市内を見ることはあまりありませんでしたが、帰りがけに駅前で、市電も見て来ました。Okayamaekimae01 帰りは二度目のサンライズに乗って帰ってきました。ただし自前だったので、B個室です。Sunrizeseto01 仕事の方はアベノミクス効果などなく、忙しい割には、あまり懐具合が良くなりませんでした。当社今年の新製品もショーに間に合わなかったので、それでも何とか12月25日に発売できました。皆さんよろしくお願いします。Tr23001_2 というわけで、間もなく2013年も終わろうとしています。来る2014年も、良い年でありますように。







« (たぶん)今年最後の忘年会 | トップページ | 謹賀新年(年頭のご挨拶) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さようなら2013年:

« (たぶん)今年最後の忘年会 | トップページ | 謹賀新年(年頭のご挨拶) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30