フォト
無料ブログはココログ

zard

« 1年が早い。 | トップページ | 鉄模連総会 »

2014年2月 9日 (日)

20年ぶりの大雪

 昨日のニュースなどで警戒を伝えていた、大雪ですが、模型部会も早々と例会中止を告知してしまいました。だけど、前日から中止にするほど、昨晩の天候は穏やかでした。ただ、22時ころには、空も曇っていました。
 今朝、起きてみると、3階の窓から見える隣の屋根は、積もった雪で白くなっていました。外の様子は、そんなに心配するほどの積雪ではありませんでした。140208am0808 この位なら、交通に支障が出るようなことはまずない、と思います。これが、14年2月8日AM8時8分時点での景色です。
 せっかくなので北斗星の写真を撮りに行こうかと思いまして、線路脇に立ってみました。走っていた233系は粉雪を巻き上げて、走り去っていきます。E233140208 雪を巻き上げて走る姿は、豪快でした。続いて、「北斗星」も撮りました。Hokutosei140208 なかなか撮ろうと思っても、仕事の合間を見て、行かなければなりませんが、今日は何とか時間を作って、撮って来ました。横から撮りたかったのですが、被るリスクを避けて、上からとりました。(すぐ後ろにひたちが迫っています)
 それでも午前中はこのくらいでしたが、午後になると、雪の量も増えてきて、さらに積もってきます。
 おなじ場所を、15時41分に撮ったのがこちらです。140208pm1541jpg この後も、降り方は、変わらず、夕方には、首都圏で、22cm積もって、20年前の記録を更新したようです。
 ただ今、2月9日0時15分現在も雪は降っています。都民の方は、明日都知事選です。大雪で足元が悪い中を投票に行きことになりそうです。それと例会休止を踏み切った、役員さんの判断に降参しました。
 ただ、この後の雪かきが大変そうですよ。

« 1年が早い。 | トップページ | 鉄模連総会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20年ぶりの大雪:

« 1年が早い。 | トップページ | 鉄模連総会 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30