フォト
無料ブログはココログ

zard

« 50年前の写真 | トップページ | これから本当の夏休み。 »

2014年7月29日 (火)

鉄模連のイベント-PR

 梅雨明け1週間。毎日、熱中症で運ばれたニュースが伝えられています。しのぎやすい日もあれば、居るだけで汗が垂れてくるくらい蒸し暑い日もあります。こういう日は、是非とも注意してください。

 さて、お盆休みはなにします。などという時期になりましたが、郡山方面に帰省、観光でお出かけになる方にPRをいたします。
 郡山にある、「ビッグパレットふくしま」多目的展示ホールCにて、「郡山 鉄道博 2014」が開催されます。Kooriyamatetudouhaku01009
 5インチの新幹線や車載TVカメラを見ながら実物の運転台で模型の電車を走らせるレイアウトなど、ファミリー向けのイベントです。Kooriyamatetudouhaku02010
 期間は、お盆休みの、2014年8月12日~14日。午前10時から午後5時までです。
ただいま全国のローソンで前売り券を発売いたしております。(Lコード27173)
  たくさんのご来場をお待ちしています。鉄模連のイベントのご案内でした。

« 50年前の写真 | トップページ | これから本当の夏休み。 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

なんと・・・
郡山でイベントとは。

郡山も一応「鉄道の町」を名乗れるはずなんですが、いまいちそういった部分は表に出てないのがちょっと寂しいところ。

こういうイベントを機に「郡山工場がある町」として売り出してくれると面白いんですがねぇ・・・

 鉄道会社で、ポスター掲示、チラシ配布を協力していただいたところは、福島交通、阿武隈急行、会津鉄道の各社様です。JR東は、お断りされたそうです。これではちょっと…。

かつてJR郡山駅などは、鉄道ファン向けのイベント開催(鉄道記念日など)に積極的でしたが、今はそうではないみたいです。

それはさておき、子供が喜びそうなイベントですので、連れて行ってみようと思います。

 本当だったら、応援に行くつもりだったのですが、諸事情がありまして、断念しました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄模連のイベント-PR:

« 50年前の写真 | トップページ | これから本当の夏休み。 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31