梅雨入り
6月8日に関東地方も梅雨入りしました。今年の梅雨入りは、平年通りとの事です。梅雨入り当日は晴れていましたが、昨日は、午前中、梅雨らしい雨模様でした。
この時期は、やっぱりアジサイが良く似合う季節です。
散歩の道にはお寺さんが多いのです。そして、お寺さんの境内、門前には、どこもアジサイが満開になっています。
丹精込めて育てているので花も立派ですね。
さて、雨の中散歩に出るのはちょっと億劫です。ただ道の途中のお茶屋さんの前の縁台に、ならんで寝ているネコでも見ながら、朝の散歩をしています。
最近、この子らは、なかなか表に居ないのですが、今日は、雨のかからない縁台の上で並んで寝ていました。ぐるっと墓地の中を通って帰るのですが、墓地の中にも今はアジサイが満開になっています。
普通のアジサイのほか、ガクアジサイも咲いています。
(ヤマアジサイとも言うのでしょうか)うっとうしい季節の清涼剤のようですね。
« 結局、15両フル編成に…。 | トップページ | 関東合運 チームおやびん運転会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になりなした。(2025.04.10)
- 湘南鉄道模型クラブ新年会。(2025.01.19)
- 謹賀新年。(2025.01.01)
- まもなく2024年が終わります。(2024.12.31)
- 今年もあと1月。(2024.12.01)
コメント