サボテンの花が満開に。
忙しい、忙しいと思っていたら、あっという間に12月もあと10日ほど。と言うことは、今年ももうすぐ終わりになります。毎日仕事と日常に追われていると、時に花にも間に入らないこともあります。
サボテンの花です。
シャコバサボテンと言うのでしょうか? 今花が満開になっています。このサボテン。実は「いじめて」やらないと、こう花が咲きません。夏の間に葉芽が出たらもぎ取ってしまうのです。出るたび出るたび、片っ端から摘み取ってしまいます。すると、そのうち花芽を付けるようになります。
(咲いていないところは取り損なって葉っぱになってしまったところ)
時には、こういうものを眺めて、心安らぐのも必要になりました。
さて、残りの日にちはあと10日ほど。今年は親友を失ったり、親せきの嫁さんが亡くなったり、今までになく、20通もの年始欠礼はがきが届いてしまいました。誠に悲しい年の暮れになってしまいました。
来年は、良い年に向かってくれるでしょうか。
残り少なくなった毎日を充実して過ごそう。そう思いながら過ごす今日この頃です。
« お十夜法要会 | トップページ | 今年最後の中央堂例会 »
「植物・園芸」カテゴリの記事
- 桜咲く。(2018.03.25)
- 甘い香りの夜。(2016.09.22)
- サボテンの花が満開に。(2015.12.22)
- 皇帝ダリア(2015.11.17)
- 皇帝ダリア(2014.11.19)
「毎日を充実させて」大切なことです。
因みに我が家は「毎日新聞」ですが(笑)。
投稿: OER3001 | 2015年12月22日 (火) 09時39分