静岡トレインフェスタ1日目
静岡トレインフェスタの2日目がただいま開催中です。
と言うことで、まずは1日目のご報告をしようと思います。いつものように、朝AM3:30には起きまして、前日積み込みが出来なかった資材を積み込み、4:17分に自宅を出発しました。
首都高を利用して、横浜の某所にて、レイアウトのボードを積み込みました。車の積載部分が大きくなったので積み込みは楽になりました。
積み込みを終えて、静岡に向かいます。天気が良かったので、途中、富士山が良く見えました。
ふじがわSAで、親子丼の朝ご飯を済ませて、静岡グランシップに向かいました。
設営も終わった9:30に開会式。グランシップ館長さんのテープカットにより今年のトレインフェスタ2016の開会となりました。
会場には、たくさんの鉄道模型クラブのほか、地元鉄道会社のブースや記念品、お土産のコーナーもあります。
私達のクラブ員のY氏催策の地元静岡電鉄の新型車3000系の車両が人気でした。この色はまだ登場していない色ですが、大注目!さらに、今年定期列車から引退した、「カシオペア」も好評でした。そのほか新型NEXや伊豆急、「ばんえつ物語号」も走らせています。
初日は、17:00終了。参加者歩一部は、この後、清水の三保園に宿泊し親睦会が行われました。
2次会もあったようでしたが、私は連日の疲れのため、そのまま休みました。
2日目の本日は、15:30までの開催です。
« トレインフェスタ2016本日開催。 | トップページ | トレインフェスタ2016無事終了。 »
「模型」カテゴリの記事
- 湘南鉄道模型クラブ新年会。(2025.01.19)
- 静岡トレインフェスタ2024(その2)(2024.05.26)
- 静岡トレインフェスタ2024(その1)(2024.05.22)
- 鉄道模型ショー開催中(2023.10.15)
- 日本鉄道模型ショー2023(2023.09.12)
コメント