フォト
無料ブログはココログ

zard

« のと鉄道日光モデル50周年記念列車 | トップページ | サツマイモを煮てみました。 »

2016年12月13日 (火)

鳥のこと。

 今朝、散歩の途中で、木をたたく音がしました。近くの木です。そーとみると、松の木に、コゲラがいました。今日は番なのか2羽一緒にいて片方は、盛んに幹をつついて、エサの虫を探していたようでした。写真を撮ったときは、1羽の方はどこかに行ってしまったようです。Kogera01
Kogera02   谷中では2度目です。時々珍しい鳥に遭遇します。何年か前には池之端のマンションの屋上に都鳥が巣を作っていて話題になったこともありました。
 時々メジロやセキレイも見かけますが。今年は鶯に会えませんでした。
 時にはこんなのもいます。Inko01   インコ。Inko02 どこからか脱走したのでしょうか、7羽くらいの群れになっていて、木の実などを食べているようです。もともと日本にはいるはずのない鳥ですから、少なからず、生態系に影響があるでしょう。是も、最近の暖冬のせいか、ちゃんと生活しているようです。ペットとしていたものが、野生化してしまう。ちょっと困った現象です。

« のと鉄道日光モデル50周年記念列車 | トップページ | サツマイモを煮てみました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

鳥、時には心を和ませてくれる存在なのに・・・
しっかり管理しないとトリ返しのつかないことになりますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥のこと。:

« のと鉄道日光モデル50周年記念列車 | トップページ | サツマイモを煮てみました。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30