フォト
無料ブログはココログ

zard

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月28日 (木)

修理結果に失望。

 先日、5月の静岡トレインフェスタで故障した、TOMIXのEF66の修理を依頼されたので、問屋経由でメーカーしゅうるを依頼しました。ほぼ、1か月を費やして、戻ってきた結果が修理不能とのことでした。
Ef6601
 理由は修理報告に書いてありますが、あまりの結果に今まで修理を依頼していた信頼を失う結果が書いてありました。
Ef6602
 まず、第一の理由。「2003年生産の製品のため、部品がありません」とのこと。欠損しているのは、モーターからギヤーケースに至る、駆動ジョイントのカップリング。欠損のため動力が伝達できなくなっています。ただし、先日発売になったEF64の部分を見ると、ほとんど同じで、交換は可能に見えます。
Jyoint01
 第2の理由。「独自の塗装を施されているので、塗装の剥がれが起こるので、分解不能。」
これが理由かね?
 ジョイントの修理に分解は当然のこと。そのリスクは承知の上で修理依頼をしているのに、1か月の放置した挙句、修理箇所の特定もせずに返して来たわけですか?完全にアフターサービスの放棄ですね。あまりにひどい。今まで、信頼していたメーカーでしたが、今後は考え方を変えないといけません。
 実は同じ年式の製品が、まだうちの店頭に在庫しています。
Zaikohin01
 念のため、1台あけてみたところ、同じジョイントカップリングにクラックが入っています。
Jyoint02
 どう見ても製造上の不良に見えなくもありません。こうなっていては、他の2台も確認しないと、販売できませんし、こういう場合は、どう扱ってくれるのでしょうトミーさん。
 なお、同型のEF66をお持ちの方は、一度、ご確認することをお勧めします。

2017年9月15日 (金)

第41回鉄道模型ショウ

 今年も、第41回鉄道模型ショウが、大田区産業プラザで開催されます。日時は、2017年10月21日(土)10:00~18:00  10月22日(日)10:00~17:00 です。また、21日18:30より、会場4Fのコンベンションホールにて、ユーザー、メーカーとの懇親会も開催されます。
 たくさんのご来場をお待ちいたしております。ぜひ、ご来場ください。
 
2017show02701_2
 なお、入場料は、当日券(大人)¥1,200 (小・中学生無料)
 前売り券は、¥1,000  会員・参加メーカー店頭でお求めいただくか、ローソン・ミニストップでもお求めいただけます。(L コード 33386)

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30