2023年あけましておめでとうございます。
2023年 あけましておめでとうございます。
今年も、初詣は、地元鶯谷駅前の元三島神社に参拝し、今年1年の家内安全、無病息災を祈念してまいりました。
昨年中は、皆様方には、大変お世話になりました。最近は、手軽なFacebookの方での発信が多くなりまして、ブロブの方の更新がなかなか進まず、一昨年は2回くらいしかできませんでした。昨年はその反省もあって更新頻度は上げましたが、それでも年に数回になってしまいました。今年も、このブログを続けてまいります。Facebookよりも、公開頻度は少なくなるかもしれませんが、こちらでは少しだけ、内容の日会記事を書いていこうと思います。
今年も、昨年同様よろしく、お願いいたします。
皆様の、今年が良い年になりますよう、お祈りいたします。
« 2022年を振り返ってみました。 | トップページ | 小田急VSE新春貸し切り列車。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になりなした。(2025.04.10)
- 湘南鉄道模型クラブ新年会。(2025.01.19)
- 謹賀新年。(2025.01.01)
- まもなく2024年が終わります。(2024.12.31)
- 今年もあと1月。(2024.12.01)
工房5丁目さま、新年をお祝いし、本年もよろしくお願い申し上げます。
ブログ、今年も楽しみにしています。
投稿: OER3001 | 2023年1月 2日 (月) 09時58分
OER3001様
昨年中は、お世話になりました。今年もよろしく、お願いいたします。
投稿: 工房5丁目 | 2023年1月 2日 (月) 10時55分
元三島神社、一度初詣にに行ったことがあります。そんなに広くはない割に、複雑な地形だったように記憶しています。
投稿: モハメイドペーパー | 2023年1月 2日 (月) 11時36分
モハメイドペーパー様
今年も、よろしくお願いします。
元三島神社は、いろいろ事情があって、今の社殿を立てる際に、社殿の下にテナントを入れるようにしたので、あのような急傾斜の階段になってしまいました。年とってくると、あの会談で、お参りを断念する人もいるかと。
投稿: 工房5丁目 | 2023年1月 2日 (月) 16時05分