フォト
無料ブログはココログ

zard

« 浄土宗開宗850年慶賛法要 | トップページ | 都心の桜も満開なりました。 »

2024年4月 7日 (日)

浄土宗開宗850年慶賛法要(つづき)

 増上寺での法要が終わり、場所を替えて、帝国ホテル東京にて昼食会が開催されました。
E841ac2ee15c4705937bcb20c1aa0744
会場には、先程、慶賛法要をつとめられた、麻生上人、並びに増上寺、知恩院、徳川宗家の来賓方が登壇され、慶賛導師をお勤められた、ねぎらいのご挨拶を行いました。
4976576a95854e14835e58d80d245040
ご挨拶に後は、お祝いの高砂の謡が披露され、伝通院執事の発声で昼食会の始まりとなりました。
821c67c17de64f3f8431f2a9840f3d72 D11a835f6a6d43619ff82e5080326768  
食事の間も、伝通院寄席に出演の落語家さんの大喜利や、フルートの演奏などの余興が有りました。
815b7352d65c4a5f9db7b829d4f5575a 0e3c0f21105042eca1e714e3b1de32a1
最後に檀家総代のご挨拶、総代奥様からの花束贈呈。さらに、檀家でおられる橋幸雄さんの「いつでも夢を」が歌われ、お開きとなりました。
60ff1df787bf4781bd918b30fc837f8f 38fda58df7e545269d0def159be58934
710c44568c704d468b0ef16c169cf180 7f5d94d916ec415a97b9b86fa08dafe9
 我が家の宗派である浄土宗が、開宗850年になる長い歴史のひとつの区切りを、迎えられた事に、感謝と慶の記念となりました。
 なかなか体験できない1日でした。

« 浄土宗開宗850年慶賛法要 | トップページ | 都心の桜も満開なりました。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 浄土宗開宗850年慶賛法要 | トップページ | 都心の桜も満開なりました。 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31