静岡トレインフェスタ2024(その1)
5月の恒例行事、静岡トレインフェスタが、今年も、東静岡駅前のグランシップで、5月18〜19日に開催されました。
先ずは、準備のため17日朝に、コンテツが資材、車両を積んで、会場に向かいました。
私は、諸々仕事があるので、翌日に行く事にしています。
さて、私は、18日朝、8:03東京発の新幹線、ひかり503号で一路静岡に向かいました。
幸いにも、天気が良くて快適な旅路です。東京から、1時間で静岡に到着しました。
ここから、一駅戻って、東静岡で下車しました。
改札を出ると、案内看板が目に飛び込んできます。
会場に向かう駅の階段からは、富士山が綺麗に見えました。
目の前が、会場の静岡グランシップです。いつもは、そのままスタッフ入口から会場入りしていましたが、今回は、会場入口も見ておく事にしました。早くから、結構並んで開場をお待ちでした。
スタッフ入口から、中に入ります。到着するや否や、開会式が始まりました。グランシップ館長のご挨拶。
取り敢えず、クラブレイアウトに、荷物を下ろし、車両準備をしました。
今回は、少し時間に余裕があったので、少し周り見て回りました。
車両の方は、18日は、国鉄寝台特急583系を走らせました。
そうこうしているうちに、お昼になったので、お弁当にしました。(撮り損ねたので、同じ物のKさんのを撮らせて頂きました)
また今年は、何年かぶりに、上のスタンド席からも会場の様子が見られました。
また、外の芝生広場は、今年から、ミニSLに代わり、伊豆箱根鉄道のミニ電車になりました。
時間も進んで、1日めの終了時刻になりました。会場を後に、今日の宿泊場所に向かう事にしました。いつも、トレインフェスタの時は、定宿にしている、焼津駅前のくれたけIINに宿泊しました。
部屋に入り、少し落ち着いたら、夜の部になりますが、続きは、改めて。
« 今年のゴールデンウィーク(続き) | トップページ | 静岡トレインフェスタ2024(その2) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 湘南鉄道模型クラブ新年会。(2025.01.19)
- 謹賀新年。(2025.01.01)
- まもなく2024年が終わります。(2024.12.31)
- 今年もあと1月。(2024.12.01)
- 夏も終わりになるのか。(2024.08.22)
「模型」カテゴリの記事
- 湘南鉄道模型クラブ新年会。(2025.01.19)
- 静岡トレインフェスタ2024(その2)(2024.05.26)
- 静岡トレインフェスタ2024(その1)(2024.05.22)
- 鉄道模型ショー開催中(2023.10.15)
- 日本鉄道模型ショー2023(2023.09.12)
コメント