フォト
無料ブログはココログ

zard

« 2月になりました。 | トップページ | 4月になりなした。 »

2025年3月10日 (月)

ヒギンズさんの写真展

 3月になりました。もう春の筈なのに、真冬に戻った様な気温です。先月末は、16℃くらいまで気温が上がったのに、今月に入ってから雪模様になったりしています。それでも、月末には桜の開花宣言が出るのでしょうね。
  ところで、先月まで遅れていた仕事も、一段落したので、今日(3月9日)写真展を観に行ってきました。
「 ヒギンズさんが撮った1950年代〜70年代東京・埼玉・千葉の鉄道風景写真展」と言うもので、本日が最終日でした。
 場所は、田端駅前の「田端ASUKAタワー」です。
Img_1561 Img_1562 Img_1564
 会場は、このビルの17階です。ホールからエレベーターで向かいました。
Img_1566 Img_1567
 写真撮影可なので、ここでご紹介ができます。中はこんな様子でした。
Img_1572 Img_1579 Img_1583 Img_1587 Img_1598
 中には、地元の写真もたくさんあって、たぶん、私が小学校時分の頃の写真が見られまして、とても、懐かしかったですね。
Img_1570
 京成1600「開運号」が日暮里駅に進入する写真。未だ線路の周りがビル化していない。
Img_1577 Img_1574
 鶯谷駅の80系や未だ引き込み線ができていなかった頃のつばさキハ82形。
Img_1614
 上野動物園の初代モノレールも懐かしいです。
  その他にも懐かしい写真がカラー写真で、蘇っていました。
 会場は田端駅前の17階と言う場所なので、眺望も楽しめました。折しも、E7が通過して行くところでした。

Img_1600 Img_1601
  忙しさをしばし忘れて、懐かしさに浸ったひとときでした。
Img_1618

« 2月になりました。 | トップページ | 4月になりなした。 »

コメント

懐かしい光景に感動しましたよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2月になりました。 | トップページ | 4月になりなした。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30